大流行~海を越えた輸入ビジネス~現地バイヤーなしはダメ!絶対! 実体験レビュー★
さあさあ!今大変に大流行をしている輸入ビジネス!
簡単に言うと、海を越えた転売です!
流行り出したのは2年?1年?前位の最先端のビジネスですね。
「中国人の爆買い」はご存知ですか?富裕層の来日中国人が家電製品を10万も20万も平気で買って行くあの現象です。
日本のメーカーは信頼出来る。けど自国じゃ本物か分からないし何しろ高過ぎる!
この輸入ビジネスの根本はこれです。
日本人は見分けも付かないのにも関わらず「本物ですか?」「保証書はありますか?」
申し訳ないけど笑えます。今は保証書だって偽造されるし店員がグルって事もあるし、鑑定員でも見分け付かないんですよ。
という批判は置いといて、、
つまり日本人は新品本物嗜好です。新しい物大好きです。
そこに目を付け、海外メーカーの品は現地で安く買って日本へ発送する!
ブランド物だとイギリス・フランス・アメリカ・ドイツが多く、単なる便利グッズや無名だけどセンスのある服は中国がメインですね。
よく見る「この商品は海外からの直送の為発送まで1週刊~2週間程頂きます」はそのまま全部無在庫転売です。売れてから商品を買って発送。中国は大概これですね。
ブランド物は違います。
Buymaってありますよね?あれは現地にいる人がやっているか、日本の会社の子会社が各地にあり、やりたいと言う日本在住の人から手数料を10万も20万も取って仲介してます。会社によって当たりはずれが大きい
※勿論、手数料のないまともな会社もあると思います。少なくとも私は知りません。
(メリット)
・基本無在庫なので確実に稼げる(リスクなし)
・損をする事はない
・数打ちゃ当たるのでひたすら上げていれば売れる
・発送も現地がやる場合が多いので出品と取引メッセのみ
(デメリット)
・価格差は大きいが1商品がそもそも高いので、30万-50万切れるクレカ必須
・会社選びが非常に困難!
・Buymaしか使えない
★レビュー評価★
私はなんと!ハズレにあたり騙されました。25万の損です、会社名はもう忘れました。ごめんなさい。。ただお金を取られたわけじゃないですが、これだけの商品があると紹介されたのにも関わらず、数も少ないし現地に人いないしで散々でしたので足を洗いました。
信頼出来る会社を見つける事がとてもとても大事です。まず会って話して下さい。
ああいった連中は口が上手いです。お気を付け下さい。
そして、現地にバイヤーがいない会社で絶対に行わないで下さい!!!
中国輸入の場合ですが、これは完全にセンスです。センスがなくては商売になりません。辛口ですが、やらないで下さい。フリマアプリで無在庫してる方はその内永久停止になります。
フリマアプリで出品するのであればまず違う品を数個づつ仕入れて、出品。売れるかどうかを見極めてから更に仕入れる事。損をしても仕方ないと思える予算内で行いましょう!
逆にBuymaはどうか?中国製品はそもそも全然売れません。。
この方法はどう?この会社は大丈夫?この商品は売れるかな?方法など、是非、お問い合わせよりご相談下さい。やってる事は転売@海外ですので要領は同じです。
以上。大流行~海を越えた輸入ビジネス~現地バイヤーなしはダメ!絶対!でしたThank*´Ο`*you
0コメント